学校帰り、部活帰りに寄る塾です。時間を有効に使えます。
一度家に帰ると、時間がもったいないですし、だらけてしまいます。
CKKでは、蘇我中、松ヶ丘中、それぞれの部活完全下校の時間に、授業の開始時刻を合わせています。(小学生は対応していません)
そのため、誰も遅刻せずに授業を受けられます。
ごはん(軽食)が出ます!!
(費用は、諸経費に含まれます)
(小学生はありません)
有料ですが、帰りは送迎サービスもあります。
1回200円、月払いでは割引があります。
(小学生の送迎はありません)
個別指導かグループ授業か!?
個別でもあり、グループ(集団)でもあります。
同じ時間帯に、全員が一斉に英語、数学など同じ教科を解き進めます。
指定のプリントを進めるため、一人一人の進度は異なります。
実際の授業では、各自がPCでプリントを印刷します。
プリントは、塾作成の完全オリジナルプリントです。
プリントの要点解説の塾長ビデオを見ます。
ビデオは3〜8分と、非常に簡潔です!
続いて、プリントの下半分に付いている類題を解きます。
類題がスムーズに解けたら、
先生のチェックを受け、
次のプリントへと進みます。
つまずいてしまったら、先生のアドバイスを受け、完ぺきにしてから次へ進みます。
できる生徒は、他の生徒のことを待つ必要はなく、どんどん先に進めます。
これがCKKスタイルの最大のメリットなのです。
集団塾は、クラスの真ん中の生徒に合わせて授業を進めます。
ですから、クラスの上位の生徒はいつも退屈しています、下位の生徒は毎回、消化不良のままです。
1:2の個別指導では、講師がもう一人の生徒を指導している間、待ってなければなりません。
CKKはそのようなムダをなくした、最適な授業を行っています。
5教科指導&定期テスト対策
定期テストにそなえ、1ヶ月前から通常の、倍の授業時間をこなします。
普段は英語・数学が中心の授業ですが、テスト1ヶ月前には理科・社会・国語も指導いたします。
時間割(中学生)
蘇我教室 時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特進 |
中1 |
中1 |
||||
中3 |
中3 | 中3 |
中3 |
前期 | ||
中3 |
中3 | 中3 | 中3 | 後期 |
中1生は、3〜7月は週1回の通塾です
松ヶ丘教室 時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特進 |
中1 |
中1 |
||||
中3 |
中3 | 中3 |
中3 |
前期 | ||
中3 |
中3 | 中3 | 中3 | 後期 |
中1生は、3〜7月は週1回の通塾です
【授業開始時刻】
各教室とも、中学校部活動の完全下校時刻の15分後に開始です。
(例)蘇我
1月 17:00〜19:30
3月 17:45〜20:15
7月 18:40〜21:00
松ヶ丘
1月 17:00〜19:45
3月 17:45〜20:15
7月 18:40〜21:00
授業料
中1 7,370円(3〜7月)
14,740円(8月〜)
中2 14,740円
中1・2特進 18,040円
中3 26,840円
上記の他、入会金、諸経費がかかります。
小学生(英語・算数)
1教科 5,500円 2教科 9,900円
(諸経費含みます。他に入会金がかかります)